こんにちは。ネイリストの遠藤です
前回記事で 「爪と髪は同じ器官!?」と題して、爪の大切さのお話をしました。 (前回記事:【爪と髪は同じ器官!?】)
ものをつかむなどの手先の機能を保護しています。
では、爪へのダメージ(負担)の要因とは何があるでしょうか。
・外から帰ると石鹸で手を洗います。
・消毒意識が強まった今、あらゆるところでエタノール消毒をします。
・洗剤をつけてお皿洗い。そしてお湯で流します。
・缶を空けます。
・ガーデニングをします。
・お掃除します。
「ダメージ(負担)の要因」といいましたが、そうなんです?!
特に何のダメージを与えているつもりがない普段の生活の中に
お爪へ負担をかけている要因がわんさかあるのです!!
爪と同じ髪へのダメージは、カラーリングや紫外線 とわかりやすいですが、
お爪の要因は、意外にも日常生活をおくっているいるなかでも様々あるのです。
ここからもわかるように、個々の生活環境でも違ってきます。
主婦業をする方はこの要因をたくさん抱えていますね。
PCで指先をたたかれている方、飲食でお水をよく使われる方、荷物運びををされる方などもダメージ要因がたくさんあります。
お爪の表面を屋根瓦だとイメージしてみてください。
瓦一つ一つはくっついています。
しかし雨風、台風なんか来た時には、接着部分ははがれ飛んでいってしまいます。
お爪の表面も同じ状態です。
お爪の表面は、水分や油分が接着剤となり、表面の角質同士がくっついています。
これが乾燥し油分水分が減ることで、ペリペリとはがれおち、お爪は弱く薄くなります。
また柔軟性もなくなり、亀裂や欠ける症状が出てきます。
では、そのような弱く欠けやすくなったお爪を健康で丈夫なお爪にするにはどのような事をすればよいのでしょうか?
お爪の構造を知ることから、そのケア方法をご紹介していきます。
この日常生活の要因だけでなく、
病気や薬の副作用でもお爪の状態が変化することがあります。
当アピアランスセンターでは、患者様のお爪の変化を様々拝見しています。
ネイリスト・看護師他等がそれぞれの状態をみさせていただき
お爪のケア方法を一緒に考えていきます。
是非お気軽にお問合せください。
関連記事 お爪のアピアランス http://www.fukuribi.jp/blog/2016/08/post-105-300704.html
関連記事 ① 爪と髪は同じ器官!? http://www.fukuribi.jp/blog/2016/09/post-111-311694.html
あぴサポあいち
0120-352241